SSブログ
△登山 埼玉 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

甲武信岳3 栃本関所跡 APE [△登山 埼玉]

 頂上からの眺め↓
富士山とかいろいろ見えると書いてましたが、天気が悪く、見えませんでした。
CIMG2358.jpg

十文字峠に行けるそうです。名前がかっこよいので、行ってみたいです。
CIMG2353.jpg

帰りは、徳ちゃん新道を歩きました。植林が多く、草花も少なかったです。CIMG2367.jpg

徳ちゃん新道の登り口に着きました。15:47でした。帰りの下り約4時間でした。日帰りはやはりハードです。
CIMG2370.jpg

小腹がすいたので、道の駅みとみで、イノブタラーメン食べました。
CIMG2377.jpg

美味しかった!!!
CIMG2378.jpg

帰りも2時間30分のバイクの旅です。
途中、栃本の関所跡に寄りました。自転車だと、遠くて日帰り厳しいのですが
バイクだと、少しましです。
CIMG2381.jpg

CIMG2382.jpg

CIMG2383.jpg

なんとか事故もなく、帰宅できました。
おしまい。。
nice!(11)  コメント(8) 

甲武信岳 日帰り登山2 [△登山 埼玉]

 戸渡尾根にでました。ここでやっと1組の登山者に会いました。百名山で、お盆でこの静けさ、
普段、もっと少ないんだろうと思いました。

ヤドリギのようなキノコのような正体不明↓
CIMG2320.jpg

木賊山CIMG2324.jpg

アズマシャクナゲがやっと咲いてました。これもほとんど散りかけです。
CIMG2326アズマシャクナゲ.jpg
これは毒っぽいです。
CIMG2327.jpg

甲武信小屋に着きました。11:45でした。
CIMG2330.jpg

中でバッチを購入 500円
CIMG2384.jpg

ここでアサギマダラという蝶々がひらひらしていました。
CIMG23361アサギマダラ.jpg

ここから20分で山頂につきました。12:10でした。7:00から登って5時間10分でした。
標高2475mなので1375mのアップでした。
CIMG2351.jpg

あすが最後です。
nice!(8)  コメント(4) 

甲武信岳 日帰り登山1 [△登山 埼玉]

 夏休みの中日に日帰り登山に行きました。甲武信岳は
埼玉県、長野県、山梨県の三県にまたがる山です。
朝4:00に起床して、4:30出発、APEでみとみを目指しました。
片道2:30かかりました。気温19度で、バイクだと寒かったです。CIMG2266.jpg
無料駐車場にバイクを止めて、西沢渓谷に向けて歩きました。AM7:00
CIMG2268.jpg

今年初のツリフネソウ
CIMG2272.jpg

登山口↓ 近丸新道から登りました。
CIMG2278.jpg

この中腹に珪石の採石場があった名残でトロッコのレールが残ってました。
屋久島みたいでした。
CIMG2286.jpg

白いのが珪石です。これが宝石なら嬉しいんですが・・・。
CIMG2310.jpg

ヤマジノホトトギスが綺麗に2つ並んでました。
CIMG2288ヤマジノホトトギス.jpg


ソバナかツリガネニンジン
CIMG2297.jpg

ムラサキシメジかなあ。食べられるのかなあ。
CIMG2296.jpg

こっちも紫だけど、これも食べられそうです。
CIMG2315.jpg

イワタバコ↓
CIMG2305イワタバコ.jpg

連日の雨で川が増水していて橋などが水没していたりして、百名山の割には
荒れている感じでした。途中、道に迷って10分ぐらい迷走しました。地図を見ながら
尾根に出てなんとか復帰できました。
CIMG2301.jpg
ギンリョウソウ↓
CIMG2306.jpg

「春を背負って」 の小説に出てくる シャクナゲのトンネルです。6月末から
7月頃は綺麗だろうと思いました。
CIMG2312.jpg

あすに続く。。
nice!(7)  コメント(4) 

伊豆ケ岳 ハイキング3 [△登山 埼玉]

 もみじ、最後です。斜光がきれいでした。
P1140009.jpg

子ノ権現
P1140017.jpg

P1140016.jpg

足腰の神様だそうで、金のわらじがありました。
P1140014.jpg

遠くにスカイツリーが見えました。
P1140020.jpg

おしまい。。


nice!(12)  コメント(6) 

伊豆ケ岳 ハイキング2 [△登山 埼玉]

 ハイキングの途中に怖い出っ歯君↓ 
朝日を浴びて輝いてました。
P1130967.jpg

熊が出るそうです。
P1130978.jpg

案内板がきちんとあるので道に迷わないです。
P1130981.jpg

霜柱↓
P1130983.jpg

鎖場の注意書きです。自己責任です。
P1130986.jpg

こんな感じです↓ それほど危険ではなかったです。
P1130988.jpg

岩山に根っこが、そこらじゅうに張り巡らされています。
P1130992.jpg

山頂に着きました。鎖場のイラストがあるのでこれがシンボルだったのでしょう。P1130996.jpg

P1130997.jpg

明日に続きます。


nice!(11)  コメント(6) 

伊豆ヶ岳 ハイキング1 柿 [△登山 埼玉]

 12/15、年末ですが何とか時間が出来たので登山に行ってきました。
自転車でヒルクライムにするか悩んだのですが、この時期下りが寒いのと
凍っていたら転ぶ、と思いハイキングにしました。
原付で登山口の西武正丸駅に8:40到着です。
P1130948.jpg

この時期のバイクは寒いので体が芯から冷えてしまいました。
ホットココアを飲んで体を温めます。
P1130950.jpg

駅の右手に案内板があるのと、登山客もそれなりにいるのでわかります。
P1130951.jpg

小さなお子さん連れもいました。
P1130957.jpg

紅葉はほぼ終わってました。
P1130958.jpg

柿の葉っぱが落ちて、柿がいっぱいなってました。
カラスも取らないんですね。
P1130964.jpg
柿 垣 カキ 夏季 下記 花器 火気 ・・・・。
P1130963.jpg

明日に続く・・・。
nice!(9)  コメント(3) 

両神山登山4 頂上 [△登山 埼玉]

 よくわからない花↓ レイジンソウ
P1110869.jpg
 よくわからない花2↓ ショウジョウバカマのような・・・
P1110872.jpg

よくわからない果実 スターフルーツのような・・・
P1110897.jpg

両神神社の狼さま
P1110880.jpg

P1110879.jpg
11:25山頂到着 1723m
P1110888.jpg

前回は狭い山頂だったので居場所がなかったのですが
今回は貸切でした。ここでランチを食べて下山。
P1110887.jpg

ヒキガエル↓
P1110906.jpg

ギンリョウソウ↓ ピンボケですが・・・。
P1110910.jpg

14:50登山口まで下山しました。最後まで天気が持ってくれてよかったです。
日ごろの行いがよいのでしょうかね。
P1110914.jpg

コースタイム
7:45登山口~清滝小屋9:50~山頂11:30~ランチ12:00~清滝小屋13:00
14:50下山 標高670mから1723m 5.6km×2 11.2km

帰りに龍勢の道の駅でお饅頭を購入↓
P1110920.jpg

おしまい。。
nice!(4)  コメント(3) 

両神山登山3  清滝小屋 [△登山 埼玉]

 ツリフネソウ↓
P1110858.jpg

弘法の井戸↓
P1110859.jpg

ここの水は飲めそうでした。

清滝小屋に着きました。9:55 2時間10分経過して山小屋に
着きました。ここの山小屋は無人でしたが、トイレとかも整備されてて
泊まっても快適そうでした。
P1110861.jpg

行きの休憩では若い男性4人組が休憩していて
朝の5時に登山口を出発したそうで下山中でした。
P1110862.jpg
快適そうでした。↓
P1110863.jpg
この登山コースは往復のコースなので帰りも休憩したのですが、
帰りでは外国人の団体さんが先に行くか行かないか、山小屋前で
思案していました。団体さんは結局先に進んだのですが、
体力のない若い女性はここの小屋で待機となりました。ラッキーと思い
その人と少ししゃべりました。その人は台湾から仕事で日本に
来ていて、科学者かエンジニアみたいです。(私の語学力が不足)
その人は日本語は出来ないのですが英語は堪能な方でした。
私たちは3人でしたが英語の実力はどんぐりの背比べみたいでした。
 私が登山の途中で『本土リス』を見つけたのですがそのことを女性に
言おうとしたのですがリスの英単語が出てこなくてうまく伝えられませんでした。
勉強不足を痛感して悲しかったのですが有意義な時間を過ごせました。
帰ってから調べましたが、知らない単語でした。
"squirrel"(発音は「スクゥィール」)だそうです。

外国人の団体さんがスムーズに山頂まで行ってピストンで
帰ってきても登山口につく時間が17:00以降になる計算なので
無事に下山されたか少し心配でしたが、今日現在ニュースとかに
なってないみたいなので大丈夫だったのでしょう。

続く。。
nice!(6)  コメント(3) 

両神山登山2 秋の気配 [△登山 埼玉]

 小雨というか霧雨というか、天候も何とかひどくならず、幻想的な感じで最後まで
登れました。
P1110833.jpg

霧の中、もののけ姫の世界です。木霊出てきそうです。
P1110840.jpg

P1110843.jpg
霧の山歩きも良いものです。
P1110849.jpg
これは食べられなさそうです。
P1110826.jpg

とちのみ↓
P1110835.jpg

山くりのみ↓
P1110837.jpg
紅葉です。
P1110896.jpg

多分食べられそうなキノコですが、詳しくないのでパスしました。

P1110877.jpg

明日に続く。。
nice!(7)  コメント(5) 

両神山登山 [△登山 埼玉]

 9月7日 小雨が降る中、両神山に行ってきました。
5:50に熊谷を出発して、日向大谷の登山口に7:45に着きました。
標高670mのところです。
さすがに他に登山者は数えるほどしかいませんでした。
P1110816.jpg

なぜかアジサイがまだ咲いていました。
P1110814.jpg

山頂まで5.6kmだそうです。
P1110817.jpg
マッシュルームのようなキノコ↓
P1110820.jpg

ヤマジノホトトギス↓
P1110823.jpg

ちょっとした鎖場↓
P1110824.jpg

おまえは誰だ!?↓
P1110834.jpg

明日に続く。。
nice!(9)  コメント(5) 
前の10件 | 次の10件 △登山 埼玉 ブログトップ
’ここから追加Google自動広告追加2019/1/9追加