SSブログ
▲自転車 千葉 ブログトップ
前の10件 | -

勝浦ポタリング 7 不思議な岬の喫茶店 [▲自転車 千葉]

 今回の目的は勝浦ひな祭りと
不思議な岬の物語 という映画のロケ地の喫茶店です。
吉永小百合さんが主演の不思議な映画です。↓
4f9f7b1c891235b9.jpg


ここです↓
映画では火事になって再建した喫茶店です。
CIMG3683.jpg
岬の綺麗な景色でした。
CIMG3685.jpg
残念ながら岬の喫茶店は満員でしたので違うところに行きました。

ここが浜金谷駅 徒歩2分くらいのところにある不思議な喫茶店です。
CIMG3711.jpg

古民家を改装した喫茶店でした。 『かふぇ えどもんず』 といいます。
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120603/12031012/
CIMG3688.jpg

お店に入っても誰も出てこない、勝手に中に入り、マスターに注文します。
びっくりぽんです。お水もセルフです。
CIMG3699.jpg

メニュー↓
CIMG3698.jpg
民宿のような喫茶店です。アンティークがいっぱいです。
CIMG3695.jpg
料金は前払いです。席も自由ですし、長居しても大丈夫、時が止まったような、隠れ家のようなところ
でした。2階も自由に見ていいよと、マスターに言われたので見てきました。こんな感じです。

CIMG3700.jpg

お値段は観光地価格です。
1000円でバームクーヘンとアイスコーヒーを頼みました。
凍りもコーヒーでした。薄まらないのがいいみたいです。
銅のコップは温まりにくいです。
CIMG3705.jpg
自家製のバームクーヘン 
美味しかったですが、マスターが注文を忘れていて
こちらが言ってから出てきました。20分くらい出てきませんでした・・・。

CIMG3710.jpg

不思議な喫茶店でした。デートとかお話をいっぱいしたい人に
超オススメです。

浜金谷駅から JR特急で帰宅しました。

走行距離89kmでした。久しぶりの自転車は楽しかったです。
銀輪さまありがとうございました。
おしまい。。


nice!(4)  コメント(5) 

釜新肉店 イカメンチ 食べました。 [▲自転車 千葉]

釜新のイカメンチカツ食べました。1個130円です。
http://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12023318/
食べてばっかりです。
県外ナンバーばっかりで店が混んでました。
CIMG3671.jpg

CIMG3672.jpg

CIMG3673.jpg

中にイカの足がいっぱい入ってます。ラードで揚げているので
おいしいです。
CIMG3676.jpg

CIMG3677.jpg
スイセンも綺麗でした。
CIMG3679.jpg

明日が最後です。



nice!(4)  コメント(5) 

勝浦ポタリング5 ランチ 和田浦 魚屋 [▲自転車 千葉]

 10時にラーメンを食べたのになぜかお腹が空いてきました。
和田浦にはクジラを獲っている漁港があります。

CIMG3658.jpg

CIMG3659.jpg

魚屋さんでランチです。前回行った時はクジラを食べたのですが、
今回は、お刺身食べました。
CIMG3666.jpg
クジラ↓http://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12015281/
CIMG3669.jpg
1300円の刺身定食↓
CIMG3667.jpg

お刺身 アジとハマチだったか忘れましたが美味しかったです。
CIMG3668.jpg

明日に続く。。


nice!(5)  コメント(5) 

勝浦ポタリング4 春爛漫 [▲自転車 千葉]

海岸沿いの道なので、かもめやトンビがいました。
CIMG3622.jpg

CIMG3641.jpg

暖かいのでサクラが咲いてました。満開でした。
CIMG3633.jpg

CIMG3643.jpg

マグロ?かつお?凄い量です。そのまま冷凍のトラックに積み込んでました。
CIMG3649.jpg

花も咲いていて、春爛漫でした。
CIMG3654.jpg

CIMG3655.jpg

明日に続きます。
nice!(5)  コメント(3) 

勝浦ポタリング3 誕生寺 [▲自転車 千葉]

 花モクレンが咲いてました。埼玉だと未だ蕾です。
CIMG3581.jpg

海沿い、外房を走りました。 メガネ岩だそうです。
CIMG3593.jpg

かつうら海中展望塔↓http://www.katsuura.org/
ここは有料だったので行きませんでした。
CIMG3595.jpg
展示↓ ここは無料でした。
CIMG3597.jpg

CIMG3589.jpg

JR特急が走ってました。私たちが乗った列車の折り返し運転かと思います。
CIMG3604.jpg

千葉県房総(ぼうそう)半島の南東部、勝浦(かつうら)市西部にある断崖(だんがい)海岸。高さ30~40mの急崖が太平洋に迫る。孝行娘おせんにまつわる伝説が残り、碑がある。(説明文より)
CIMG3608.jpg

CIMG3607.jpg

埼玉には海が無いので、気持ちよかったです。
CIMG3611.jpg

CIMG3616.jpg

誕生寺という途轍もない大きなお寺を発見!
http://www.tanjoh-ji.jp/
CIMG3617.jpg

調べると、日蓮上人が生まれたので誕生寺というそうです。
日蓮聖人は、貞応元年(1222)2月16日、小湊片海の地に降誕した。その時、庭先から泉が湧き出し産湯に使った「誕生水」、時ならぬ時に浜辺に青蓮華が咲いた「蓮華ケ渕」、海面に大小の鯛の群れが集まった「妙の浦」という不思議な「三奇端」が伝えられている。(説明文より)
CIMG3618.jpg

明日に続きます。


nice!(5)  コメント(5) 

勝浦ポタリング2 ビックひなまつりと朝市 [▲自転車 千葉]

 今回の目的、ビックひな祭りに行きました。
http://www.city.katsuura.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=30237

徳島県勝浦町よりおよそ7,000体のひな人形を里子として譲り受け、
千葉勝浦でも「かつうらビッグひな祭り」が開催されました。とのことです。
CIMG3559.jpg

サクラも咲いてました。
CIMG3560.jpg

勝浦の朝市↓
CIMG3563.jpg

海の幸を多く売ってました。
CIMG3564.jpg

お祭りの山車みたいです。
CIMG3570.jpg

CIMG3571.jpg

いすみ鉄道というのが千葉であって、ムーミンのキャラクターを採用しているそうです。
特別ブースだそうです。
http://www.isumirail.co.jp/
CIMG3572.jpg
いすみ鉄道のプラレール↓
CIMG3574.jpg

ムーミン雛飾り↓
CIMG3586.jpg

CIMG3576.jpg

CIMG3579.jpg

CIMG3580.jpg

雛人形がいっぱいでした。

サザエ1個170円に惹かれて購入しました。安いですよね。
苦くて美味しかったです。
CIMG3587.jpg

明日に続く。
nice!(5)  コメント(7) 

勝浦ポタリング1 勝浦タンタンメン [▲自転車 千葉]

久しぶりに自転車ポタリングです。朝5時30分の電車で
千葉県勝浦市を目指しました。
特急わかしお に乗りました。
CIMG3545.jpg

勝浦駅に着きました。

勝浦には雛飾りを観にいきました。
駅の階段も雛飾りです。
CIMG3546.jpg

勝浦駅の雛飾り↓
CIMG3547.jpg

朝からラーメンとはヘビーですが、勝浦名物ということで、いしいというお店に入りました。
http://tabelog.com/chiba/A1207/A120701/12003599/
朝9:30でしたが客が入ってました。びっくりぽんです。

勝浦のタンタンメンは、当地の海女さん・漁師さんが寒い海仕事の後に、冷えた体を温めるメニューとして定着してきました。 メニューの特徴は、通常のゴマ系と違い、醤油ベースのラー油が多く使われたラー油系タンタンメン。 具材はミジン切りの玉ネギと挽肉が入ることが一般的で、お店によってニンニク、ニラ、ネギが入ったり、スープも味噌ベースのお店もあったりと各店が特色を生かしたメニューを提供しております。(説明文より)
CIMG3590.jpg

店内↓
CIMG3549.jpg


タンタンメン↓ 800円です。
CIMG3551.jpg

辛かったです。辛いのがあまり得意でないのでむせちゃいました。
B級グルメで準優勝になるくらいなので好きな人にはたまらないと思います。
辛いのが得意な人にオススメです。


おしまい。。


nice!(8)  コメント(8) 

房総半島6 竜宮社 [▲自転車 千葉]

竜宮様という石の祠をまつってるそうです。
P1050598.jpg

P1050599.jpg

浦島伝説は全国にあるみたいで、横浜の三浦半島や丹後の国、沖縄まであるそうです。

日が暮れるのが早くなってきて3時過ぎで夕焼けみたいになってました。
P1050623.jpg

かもめさん
P1050601.jpg

めがね橋↓
P1050639.jpg

白浜町滝口の長尾川下流にかかる、石積み工法の洋式三重橋。3つのアーチがあるので本当はメガネではないが、川面に移る姿からめがね橋とよばれるようになった。橋は明治21年(1888)年に、村民の寄付399円40銭で建設された。架設以前は川を歩いて渡っていたという。関東大震災にも壊れることなく、戦時中は戦車が通ったという頑丈な橋だ。昭和52年(1977)と平成5年(1993)に補修工事が行われ、建設当時の姿を留めている。県指定有形文化財。日本の名橋百選。 (説明文より)

父島の夕焼け
P1050648.jpg

P1050672.jpg

P1050692.jpg

走行距離73km 少し短めでしたが遠いのと冬なので仕方ないです。
P1050693.jpg

お土産はくじらのかんづめです。560円もします。
P1050697.jpg
銀輪さま コースリーダおよび車の運転ありがとうございました。
おかげで楽しかったです。(笑)
tomochanさま 野菜美味しかったです。
おしまい。


nice!(2)  コメント(4) 

房総半島ポタ5 くじら料理 魚 和田浦WAO [▲自転車 千葉]

 そろそろおなかがすいてきました。今回の目的はくじら料理でした。
千葉県南房総市の和田町はクジラの調査捕鯨の拠点です。全国に6箇所しかないそうです。

地元の魚料理屋さんに行きました。店名も さかな です。
P1050586.jpg

P1050587.jpg

不思議な岬の物語 のポスター貼ってました。
このアタリで撮ったみたいです。見たいです。
P1050588.jpg

メニュー 魚料理も美味しそうだったのですが、クジラの刺身にしました。
P1050590.jpg
クジラの捕鯨について調べました。
和田町は1977年には大型沿岸捕鯨の基地となり、マッコウクジラ及びニタリクジラといった大型の鯨類が水揚げされました。この時期には、この地域の鯨肉の加工業者は全盛期を迎えていました。

 しかし、1988年国際捕鯨委員会(IWC)は乱獲によって減った鯨類の資源保護の名目で、商業捕鯨の一時停止(モラトリアム)を実施しました。これにより、IWC管理下のマッコウクジラやニタリクジラ、ミンククジラを捕獲していた母船式捕鯨と大型沿岸捕鯨は商業捕鯨から撤退しました。

 現在は、南極海などでミンククジラの調査捕鯨と、IWC規制対象外のツチクジラ(年間54頭)やコビレゴンドウ〈南方型マゴンドウ、北方型タッパナガ〉(年間100頭)、ハナゴンドウ(年間20頭)といった小型の歯鯨4種で、政府の定める捕獲枠や出漁期間に従い、太平洋側の網走沖、三陸沖、房総沖、太地沖で小型沿岸捕鯨を行っています。また、1999年からは日本海側の渡島半島沖でもツチクジラを捕獲できるようになりました。

 この小型捕鯨業により毎年7~8月の漁期に、和田町の和田漁港に水揚げされるのは、ツチクジラ(年間26頭)、マゴンドウ(年間数頭)だけとなっています。
ツチクジラ↓ イルカみたいなクジラです。
P1050592.jpg

P1050593.jpg

ツチクジラ とミンククジラの刺身定食 1800円でした。
黒いのがツチクジラ 赤いのがミンククジラです。
P1050594.jpg

P1050595.jpg

かなり贅沢でしたが、刺身初めて食べました。学校の給食の竜田揚げは昔、食べてましたが
刺身は食べたこと無かったです。鉄分たっぷりで美味しかったです。
次は給食の竜田揚げを食べに道の駅に行きました。http://wa-o.awa.jp/
くじらの標本
P1050613.jpg

一日限定10食   500円です。安い。
10689712_483401945131689_6528023571968519770_n.jpg

昔食べた味よりも美味しかったです。定食の後の給食でしたが
量はそんなに多くなかったので食べられました。

明日に続く。。


nice!(4)  コメント(3) 

房総半島ポタ4 ローズマリー公園 [▲自転車 千葉]

 道の駅でヨーロッパ風の町並みがありました。
http://www.rosemary-park.jp/index.html
ローズマリー公園といいます。
P1050544.jpg

なぜヨーロッパなのか分かりませんでしたが、シェークスピアの展示がありました。
P1050547.jpg

P1050556.jpg

P1050560.jpg

P1050555.jpg

P1050552.jpg

P1050559.jpg

P1050551.jpg

P1050554.jpg

調べてみると、以前は有料で、シェイクスピア・カントリーパークといっていたそうです。
今は施設だけが残っていて閑散としていました。
千葉の海岸に似つかわしくないので、つぶれちゃったのかなあ。。。

明日に続きます。


nice!(4)  コメント(4) 
前の10件 | - ▲自転車 千葉 ブログトップ
’ここから追加Google自動広告追加2019/1/9追加