SSブログ

房総半島ポタ5 くじら料理 魚 和田浦WAO [▲自転車 千葉]

 そろそろおなかがすいてきました。今回の目的はくじら料理でした。
千葉県南房総市の和田町はクジラの調査捕鯨の拠点です。全国に6箇所しかないそうです。

地元の魚料理屋さんに行きました。店名も さかな です。
P1050586.jpg

P1050587.jpg

不思議な岬の物語 のポスター貼ってました。
このアタリで撮ったみたいです。見たいです。
P1050588.jpg

メニュー 魚料理も美味しそうだったのですが、クジラの刺身にしました。
P1050590.jpg
クジラの捕鯨について調べました。
和田町は1977年には大型沿岸捕鯨の基地となり、マッコウクジラ及びニタリクジラといった大型の鯨類が水揚げされました。この時期には、この地域の鯨肉の加工業者は全盛期を迎えていました。

 しかし、1988年国際捕鯨委員会(IWC)は乱獲によって減った鯨類の資源保護の名目で、商業捕鯨の一時停止(モラトリアム)を実施しました。これにより、IWC管理下のマッコウクジラやニタリクジラ、ミンククジラを捕獲していた母船式捕鯨と大型沿岸捕鯨は商業捕鯨から撤退しました。

 現在は、南極海などでミンククジラの調査捕鯨と、IWC規制対象外のツチクジラ(年間54頭)やコビレゴンドウ〈南方型マゴンドウ、北方型タッパナガ〉(年間100頭)、ハナゴンドウ(年間20頭)といった小型の歯鯨4種で、政府の定める捕獲枠や出漁期間に従い、太平洋側の網走沖、三陸沖、房総沖、太地沖で小型沿岸捕鯨を行っています。また、1999年からは日本海側の渡島半島沖でもツチクジラを捕獲できるようになりました。

 この小型捕鯨業により毎年7~8月の漁期に、和田町の和田漁港に水揚げされるのは、ツチクジラ(年間26頭)、マゴンドウ(年間数頭)だけとなっています。
ツチクジラ↓ イルカみたいなクジラです。
P1050592.jpg

P1050593.jpg

ツチクジラ とミンククジラの刺身定食 1800円でした。
黒いのがツチクジラ 赤いのがミンククジラです。
P1050594.jpg

P1050595.jpg

かなり贅沢でしたが、刺身初めて食べました。学校の給食の竜田揚げは昔、食べてましたが
刺身は食べたこと無かったです。鉄分たっぷりで美味しかったです。
次は給食の竜田揚げを食べに道の駅に行きました。http://wa-o.awa.jp/
くじらの標本
P1050613.jpg

一日限定10食   500円です。安い。
10689712_483401945131689_6528023571968519770_n.jpg

昔食べた味よりも美味しかったです。定食の後の給食でしたが
量はそんなに多くなかったので食べられました。

明日に続く。。


nice!(4)  コメント(3) 

nice! 4

コメント 3

オサムシ

クジラの刺身はそれこそ
和歌山で10数年前に食べて以来
ないです☆☆☆
by オサムシ (2014-12-13 00:48) 

tomochan

和田の漁港も見てみたかったですね。
by tomochan (2014-12-13 08:37) 

yukimin1119

くじらの調査捕鯨までも・・・禁止になりそうですが、どうなるのでしょうね。(^_^;)
by yukimin1119 (2014-12-13 21:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

’ここから追加Google自動広告追加2019/1/9追加