SSブログ
△登山 群馬 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

次男クンと登山4 蓬峠から下山 [△登山 群馬]

 翌日も天気はもってくれました。 小さく見えるのが泊まった避難小屋です。
画像 235.jpg
ツリガネニンジン
画像 234.jpg

次男クンが撮ってくれました↓
画像 267.jpg

武能岳↓
画像 290.jpg

すごく山深くて素敵な山々です。この尾根沿いに歩きました。
画像 283.jpg

前日、一緒に泊まったパーティーです。

画像 245.jpg

画像 249.jpg
この花の名前!?オニシオガマだそうです。
画像 248.jpg

アジサイ↓ヤブデマリ よしころんさま いつもありがとうございます。画像 295.jpg


蓬峠にある蓬ヒュッテに着きました。
画像 299.jpg

画像 303.jpg

キイチゴ↓
画像 311.jpg

でんでんむし↓
画像 314.jpg

ギボウシ
画像 315.jpg

トンボ↓
画像 306.jpg

なぜかスキー板がありました。
画像 327.jpg

水が綺麗でした↓
画像 341.jpg

長い長い下りでした。
画像 337.jpg

朝5:45に茂倉岳避難小屋を出発してJR土樽に11:45に着きました。
JRの時刻表 12:16 を逃すと 15:21と3時間待ちなので
あまり休憩もせず、がんばって下山しました。
画像 350.jpg



画像 352.jpg

土樽と土合を結ぶ清水トンネルは、川端康成の雪国に出てくるトンネルだそうです。
画像 353.jpg

この電車で帰りました↓ 無人駅だったので電車の中で切符を買いました。
画像 361.jpg

水上駅にD51がいました。
画像 364.jpg

画像 365.jpg

お土産にオレンジ色の普通車のチョコを購入しました。
それと谷川岳山系のお水を持って帰りました。
お水は人気が無くて私一人で飲みました。
画像 370.jpg

おしまい。。


nice!(13)  コメント(6) 

次男クンと登山3 谷川岳から蓬峠 茂倉岳避難小屋 [△登山 群馬]

 ツルリンドウ↓
画像 063tururinndou.jpg

雨が降ってきたので蛇紋岩の岩はすべりました。いつもよりゆっくり歩きました。
谷川岳からの眺め↓
画像 136.jpg

ウメバチソウかなあ
画像 137.jpg

多分谷川岳の双頭↓ ここを下ってきました。
画像 164.jpg

一の倉岳↓
画像 172.jpg

次男クン↓
画像 174.jpg
谷川岳を過ぎてから、一人しか会いませんでした。山ガールはいずこ!?

茂倉岳↓ 真っ白でなにがなにだか・・・。遠くで雷も鳴ってました。
雨も降ったり止んだりです。
画像 184.jpg


少し天気が持ち直してきました。
画像 188.jpg
綺麗な避難小屋が見えてきました。
画像 189.jpg
避難小屋に着きました。
画像 202.jpg

徒歩3分ほど下ると水汲み場があります。山の湧き水で美味しかったです。
画像 197.jpg

トイレもあって15名は泊まれそうです。宿泊費は強制ではないですが、管理維持するのにお金がかかるので
カンパの箱があります。私も1000円だけですが協力しました。室内も綺麗でした。
画像 190.jpg

14:00には避難小屋に着いたので、しばし読書でした。
画像 216.jpg

結局この日は8人泊まりました。おじさんばっかりで、こどもは
次男クンのみでした。電気もないので、7時には消灯、朝5時起床でした。
夜の間、外では雷と雨で避難小屋さまさまでした。



翌朝、晴れてました。 茂倉岳避難小屋↓ ロケーションもバッチリで
又泊まってもいいなあと思いました。
画像 231.jpg

明日に続く。。
nice!(9)  コメント(6) 

次男クンと登山2 谷川岳から蓬峠 [△登山 群馬]

 天神平から登山開始です。AM9:30
画像 052.jpg

キイチゴ↓
画像 056.jpg

熊穴沢の避難小屋
画像 069.jpg

お盆なので渋滞してました。
画像 070.jpg

次男クンとツリガネニンジン
画像 088.jpg

ヘリコブターも飛んでました。
画像 082.jpg

セミ↓
画像 073.jpg

ニッコウキスゲ↓
画像 131.jpg
トリカブト↓
画像 113.jpg
リンドウ
画像 107.jpg

山頂に着きました。11:50 1977m
 画像 121.jpg

ここでランチにしました。御飯を食べてると雨がぽつぽつ降ってきました。
ここから一般の登山者は来た道を引き返すのですが我々は縦走なので
一の倉岳を目ざしました。
画像 126.jpg

山ガールもいなくなりました。
続く。


nice!(13)  コメント(4) 

次男クンと登山 谷川岳から蓬峠1 土合駅 [△登山 群馬]

 8/16~8/17と1泊2日で次男クンと登山に行ってきました。
JR熊谷から高崎線で高崎まで、高崎から水上
画像 010.jpg

画像 018.jpg
水上から土合に行きました。
水上より先は2時間、3時間に一本の本数しかない
無人駅のために、乗車券の拝見がありました。
画像 021.jpg

土合の駅に着きました。ここは日本一深いところにある駅です。
画像 027.jpg

462段の階段があります。
画像 024.jpg

階段だけで疲れてしまいました。
画像 028.jpg
お疲れ様でした。
画像 030.jpg

今は無人駅ですが、改札が残ってます。スイカもありませんでした。
画像 031.jpg

画像 032.jpg

画像 033.jpg

15分ほど歩いてロープウェーの乗り場に向かいます。
コクワのメスがいました。
画像 036.jpg

画像 037.jpg

ロープウェーで天神平に着きました。
画像 049.jpg

明日に続く。
nice!(15)  コメント(4) 

赤城山登山4 富士見温泉 見晴らしの湯 [△登山 群馬]

 大沼にある赤城神社↓
画像 121.jpg

ソフトクリーム食べました↓300円
画像 125.jpg

ニッコウキスゲ↓
画像 133.jpg

ヤマオダマキ↓
画像 134.jpg

小沼にも行きました。
画像 141.jpg

帰りに富士見温泉で汗を流して帰りました。
http://www.city.maebashi.gunma.jp/sisei/499/511/p003744.html
画像 147.jpg

泉質は、ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉で、塩分を含んでいるために
体の芯から温まり、さらに保湿性があるため、老若男女を問わず多くの
皆様より大変ご好評をいただいております。 (説明文より)

画像 148.jpg

大人気だそうです。私の感想としては普通の露天風呂かな。悪くは無かったですが
何故1位って感じです。
画像 149.jpg

次は何処の山が良いかなあ。

おしまい。。


nice!(7)  コメント(2) 

赤城登山3 山頂 [△登山 群馬]

 ミツバツツジかなあ
画像 061.jpg

サラサドウダンツツジかなあ
画像 078.jpg

山頂に着きました。
画像 081.jpg

山頂からの景色↓ 沼田、谷川岳方面
画像 085.jpg

カミキリムシみたいな↓
画像 099.jpg

ここでお弁当を食べて、コーヒー飲んで下山。
大沼↓
画像 108.jpg

シモツケソウ
画像 110.jpg

下山終了13:10 
画像 112.jpg

明日が最後です。
nice!(7)  コメント(4) 

赤城山登山2 稜線 [△登山 群馬]

 クサタチバナが綺麗でした。
画像 041.jpg

これはよく分かりませんが小さい花でいっぱい咲いてました。
画像 042.jpg

初心者の同僚ですが、今回気合が入っていて、モンベルの店員さんに薦められて
登山靴、Tシャツ、合羽等で、5万円ほどの購入だったそうです。モンベルなら間違いないと
私も思いますので良いものを買ったと思います。
この山行で、好きになってくれれば良いのですが・・・。↓
画像 063.jpg

稜線が綺麗で、墨絵みたいでした。
画像 051.jpg
とんぼ♪~ あ~あ幸せのとんぼよ~どこへ、おまえは何処へ飛んでいく♪
画像 054.jpg

とんぼが停まってました。うまく撮れました↓
画像 055.jpg

明日に続く。。
nice!(8)  コメント(2) 

赤城山登山1 覚満淵 [△登山 群馬]

7/7(日)会社の人たちと一緒に赤城山に行ってきました。
私以外は初心者ということで、初心者でも楽しめそうなところ
ということで赤城山にしました。
JR籠原駅7:00集合
画像 017.jpg

赤城山ビジターセンター8:45
画像 018.jpg
標高1300mほどあって涼しかったです。
足慣らしに覚満淵を散策
画像 020.jpg

画像 021.jpg


画像 022.jpg

アヤメかなあ  花菖蒲だそうです。ヨッシーパパさまありがとうございます。
画像 026.jpg

名前は分らないが鳥いました↓
画像 0311.jpg

駒ケ岳から黒桧山に登る登山口↓
画像 034.jpg

熊さんに出会えるのか!?
画像 035.jpg

明日に続く。。。


nice!(10)  コメント(5) 

庚申山 お花さがし 登山7 猿田彦神社 [△登山 群馬]

 何とか下山しました。行きに来た林道を戻ります。車両通行止めですが、自転車を
デポしてる人もいました。
画像 338.jpg

藤の花↓
画像 342.jpg

駐車場に帰ってきました↓16:53でした。
画像 344.jpg

銀山平にある猿田彦神社に行きました。
画像 347.jpg

シャクナゲ咲いてました。
画像 349.jpg

画像 350.jpg

足尾銅山の鉱山跡↓
画像 351.jpg

まっすぐ家に帰りました。

庚申山は自然が豊かで、岩場もあって変化に富んでいます。6月下旬から7月上旬には
国の天然記念物のコウシンソウも咲くそうです。是非一度行ってみてはいかがでしょうか。
おしまい。。
nice!(8)  コメント(6) 

庚申山 お花さがし 登山6 雹が降ってきた。 雨宿りならぬ雹宿り [△登山 群馬]

 シカの糞↓
画像 298.jpg


雷がごろごろ、時間は14:30 、長野の夏なら夕立が降ってくる時間ですが
まだ5月で栃木だから大丈夫!?とか思っていたら、降って来ました。
雨具を着て。急いで下山です。雨が痛いと思ってみたら↓
画像 303.jpg

ひょうでした。びっくりです。
画像 304.jpg


日ごろの行いが良いのか山小屋を発見↓ 宇都宮大学の山小屋でした。
とりあえず雨宿りならぬ雹宿りです。
画像 305.jpg

画像 310.jpg

画像 319.jpg

画像 308.jpg

30分程して雨も雹も止みました。
画像 329.jpg

雨上がりは緑が綺麗でした。
画像 331.jpg

明日が最後です。
nice!(12)  コメント(8) 
前の10件 | 次の10件 △登山 群馬 ブログトップ
’ここから追加Google自動広告追加2019/1/9追加