SSブログ
旅★埼玉(秩父・熊谷・深谷・行田・大宮他) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

別府公園 花菖蒲 [旅★埼玉(秩父・熊谷・深谷・行田・大宮他)]

埼玉県熊谷市にある花菖蒲が綺麗な別府沼公園です。
いつものランニングコースとも言います。
妻が写真撮ってくれてました。
今が見頃です。
http://saipo.net/11202070.html

41809.jpg


41807.jpg



41813.jpg


41812.jpg


378291.jpg


綺麗に咲いてますね。

おしまい。。

nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

小江戸川越 散策2 川越大師 喜多院 川越城 [旅★埼玉(秩父・熊谷・深谷・行田・大宮他)]

 東照宮の隣にある喜多院に行きました。
https://www.kawagoe.com/kitain/history-culturalasset/history/
P1010685.jpg

このお寺は徳川家光が、川越の大火でお寺が焼失したときに、江戸城紅葉山(皇居)を移築して
客殿、書院にしたそうです。家光誕生の間や春日局化粧間があるのもそのためだそうです。
大河ドラマの春日局を昔、見てました。


お正月のような和装のカップルもいました。
P1010687.jpg

喜多院の建物の中は撮影禁止でしたがお庭はOKでした。
雪も少し残ってました。
P1010696.jpg
梅のアップ↓
P1010694.jpg


ここでも御朱印もらってました。写真無いですが。。。

P1010689.jpg


P1010695.jpg

五百羅漢↓ 533体あるそうです。
P1010708.jpg

P1010705.jpg
少し歩いて川越城の本丸御殿 http://museum.city.kawagoe.saitama.jp/hommaru/

P1010711.jpg

ジブリのお店↓ ここにもありました。
P1010728.jpg

時の鐘
今から約400年前、当時の川越藩主だった酒井忠勝(さかいただかつ)によって創建されたといわれる。
今のは明治の大火直後に再建されたそうです。
P1010735.jpg

パパ撮影 埼玉写真 (287).jpg

お菓子横丁のネコちゃん
パパ撮影 埼玉写真 (290).jpg

後姿
パパ撮影 埼玉写真 (291).jpg

P1010763.jpg
お土産に川越の御蔵の人形焼きを購入。

P1010773.jpg

高崎線から新幹線で明石まで帰宅です。充実した2日間でした。
P1010779.jpg
おしまい。。



nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

小江戸川越 散策 仙波東照宮 [旅★埼玉(秩父・熊谷・深谷・行田・大宮他)]

自動車の免許更新の後に妻と待ち合わせをして川越に行きました。
川越市の市役所の駐車場に車を停めました。
市役所↓P1010663.jpg

とりあえず焼き団子食べました。
P1010664.jpg
醤油味の煎餅みたいで素朴に美味しかったです。
P1010665.jpg

県立川越高校↓ ウォーターボーイズのモデルの学校
ここの学校の文化祭の門もすごく凝ってるそうです。

https://kawagoe-info.net/walk-kawagoe/kawagoe-high-school-kusunoki
P1010667.jpg

保育園のステンドグラス↓ 観ると絵本みたいです。
P1010670.jpg
舟運亭でお土産を購入。
P1010671.jpg

店内は博物館みたいでした。
P1010672.jpg

サザエさんの急須がありました。
P1010675.jpg

ここでサツマイモの芋ケンピを購入。

仙波東照宮(せんばとうしょうぐう)に行きました。
日本三大東照宮は、
「日光東照宮」「久能山東照宮」「仙波東照宮」だそうです。

最近、静岡で久能山東照宮へ行ってきたので、すべて制覇です(^_-)-☆

P1010681.jpg



元和2年(1616年)に死去した徳川家康の法要は、久能山から日光山に改葬される際の元和3年(1617年)に、天海僧正によって喜多院で行われ、木像の家康公像を祀ったのが創祀。(説明文より)



P1010679.jpg

P1010682.jpg

ご立派な東照宮でした。地元でボランティアされてる方にいろいろ教えていただいて
勉強になりました。最後に川越のステッカーももらいました。
ありがとうございました。一期一会ですね。 ステッカーと芋ケンピ
P1010781.jpg

 続く。。

nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

浦和 調神社(つきじんじゃ)で御朱印を頂きました♪ [旅★埼玉(秩父・熊谷・深谷・行田・大宮他)]

みぽりんです。


さいたま市の調神社(つきじんじゃ)は、ウサギがいっぱいの神社です。
名前のツキにちなんで月待信仰があり、狛犬ではなく狛ウサギがお出迎えしてくれます。


P1010097.jpg

調神社の調という名前の由来は、その昔、調(租庸調の調)の集積場だったことからだそうです。

調を運ぶため、鳥居が邪魔になるため、珍しく神社なのに鳥居がありません。


P1010102.jpg


手水舎もウサギの口から水が出て来ます。

P1010099.jpg


調神社では、口コミによると御朱印帳は神社専用でないと書いて下さらないとか。
私は御朱印帳を神社と寺院とわけて用意をしています。


P1010105.jpg

すばらしい御朱印を頂き、記念になりました。

調神社
〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目17−25


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

初詣 妻沼聖天山 歓喜院 さわた 福袋  [旅★埼玉(秩父・熊谷・深谷・行田・大宮他)]

 埼玉で初詣しました。
妻沼にある聖天山歓喜院です。
http://www.ksky.ne.jp/~shouden/
妻と次男君とで行きました。
縁結びの神様だそうです。
家族の幸せを祈りました。
P1150086.jpg

久しぶりにふっかちゃん↓
P1150094.jpg

甘酒を購入。300円。温まります。
P1150097.jpg


P1150110.jpg

お寺ですが狛犬がいました。神社に狛犬と思ってましたがお寺にもいるんですね。
P1150128.jpg


帰りに さわた本店 に行きました。
http://www.sawata.jp/
P1150144.jpg

福袋購入。
P1150143.jpg

中身を公開↓
P1150147.jpg

ここはチーズ大福が有名です。10個の交換券が付いてました。これだけで1200円の価値があるので
お買い得です。


それとイチゴ大福も購入↓
P1150154.jpg

美味しく頂きました。

おしまい。。。



nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

埼玉・大宮 散策5 氷川神社の神々  [旅★埼玉(秩父・熊谷・深谷・行田・大宮他)]

新札授与所の隣の東門を抜けると、

P1010074.jpg


左:門客人神社(摂社)(もんきゃくじんじんじゃ)→ご祭神の御親神と

右:御嶽神社 みたけじんじゃ)→国土経営の神々があります。


P1010077.jpg


こちらは六社。HPより左から、

住吉神社→航海の神
神明神社→伊勢の神宮に祀られている皇室の祖先神。太陽神。
山祇神社→大山祇命(おおやまづみのみこと)山の神。諸産業の神。
愛宕神社→迦具土命(かぐつちのみこと) 火を司る神。
雷神社→大雷命(おおいかづちのみこと) 農林業の神。
石上神社→布都御魂命(ふつのみたまのみこと) 神武東征軍を救った刀の神。戦の神。健康の神。

P1010079.jpg

P1010080.jpg

天津神社(摂社)(あまつじんじゃ)→医学薬学の神。恵比須様。

P1010081.jpg


松尾神社(まつおじんじゃ)→酒造、水の神。

P1010084.jpg

宗像神社(摂社)(むなかたじんじゃ)→弁天様。

P1010088.jpg

稲荷神社(いなりじんじゃ)→食物の神。

P1010086.jpg

そして、境内に入る前に、写真を撮り忘れましたが、菅原道真公を祀っている天満神社 (てんまんじんじゃ)もありました。


御朱印を頂くのであれば、神社の全てを回りたいということで、

すべての神々へお参りするのが私たちのマイルールになっています。


この日も氷川神社を隅々まで歩き、お参りし、後にしました。


「最後になりましたが、今年一年ブログに遊びに来て下さいましてありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。」


nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

埼玉・大宮 散策4 氷川神社 境内 御朱印 [旅★埼玉(秩父・熊谷・深谷・行田・大宮他)]

P1010060.jpg

氷川神社の境内案内図です。かなり広大な神社であることがわかります。


P1010062.jpg

お正月前なので少しずつ準備が始まっていました。

P1010063.jpg

新池にかかる橋を渡り、楼門へ。

P1010066.jpg

楼門をくぐり、舞殿前へ。


P1010068.jpg

この奥に、本殿があります。こちらで家族の健康と幸せを祈りました。

P1010073.jpg

そして、御朱印を頂きました。武蔵の国の一宮です。

P1010070.jpg

御朱印は、¥500でした。境内にはたくさんの神社があり、全部回ってお参りしました。


こちらの氷川神社ですが、横浜港に浮かぶ氷川丸の名前の由来になっていることを知りました。

横浜のシンボルとして山下公園に係留され海風の中、雄大に佇む日本郵船 氷川丸(以下氷川丸)、その名は氷川神社から名付けられ、船内の神棚には氷川神社の御祭神が祀られ船内装飾には当社の神紋である「八雲」が用いられています。(出典元:氷川神社HP

以前、家族旅行で氷川丸に乗船しましたが、そうなんですね~。



続く。。。


nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

埼玉・大宮 散策3 氷川神社 二の鳥居 三の鳥居 [旅★埼玉(秩父・熊谷・深谷・行田・大宮他)]

みぽりんです。昨日は、関西では雪が降ったそうですね。


氷川神社参道沿いには、まだまだ素敵なお店がありました。

が、本来の目的である氷川神社参拝のため、今回は泣く泣くスルーしました。

P1010039.jpg

このベーグルのお店「Lapin(ラパン)」も行ってみたかったなぁ。。。

ちょうど、市民会館おおみやのすぐ裏辺りにありました。


さて、本題に戻って、一の鳥居から二の鳥居付近へ近づいてきました。

一の鳥居は、さいたま新都心駅近くだったのですが、二の鳥居は、大宮駅が近くになります。

P1010048.jpg

大宮駅東口から大宮中央通りを直進すると、参道にぶつかります。

P1010044.jpg

二の鳥居が見えてきました。お正月の準備がだんだんと進められていました。

P1010046.jpg

P1010051.jpg

二の鳥居と三の鳥居の間にも、常盤珈琲焙煎所 大宮氷川参道店 があったり、                                 


P1010052.jpg


P1010053.jpg

P1010056.jpg

三の鳥居が見えてきました。

P1010058.jpg

ここから氷川神社の境内に入っていきます。ここまで約2キロの参道でした。

続く。


nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

埼玉・大宮 散策2 氷川神社 参道 熊谷珈琲(くまがいこーひー) [旅★埼玉(秩父・熊谷・深谷・行田・大宮他)]

みぽりんです。氷川神社の参道沿いには、いろいろなお店がありましたが、

私はコーヒーが好きなので、やっぱり素敵なCaféで珈琲を飲みたくなりますね。

P1010021.jpg

熊谷珈琲」さんへ立ち寄りました。


P1010020.jpg

店内は静かな空間が流れていて、挽き立てのコーヒー豆の香りがとてもいい感じ。

さりげなく置いてある小物やインテリアもどれも素敵で、ずっとゆっくりと過ごしていたいお店でした。

P1010026.jpg

お友達と、どの珈琲を飲もうと迷っていると、お店の方が、せっかくだから飲み比べしてはいかがですか?とのこと。こちらのコーヒー、ポットに入ってきて2.5杯も飲めるらしいです。すごいお得(^^♪


クマガイブレンド(深煎り)¥520、氷川参道ブレンド (中煎り)¥580 スペシャルブレンド(浅煎り)¥680を飲み比べすることにしました。

P1010027.jpg

P1010029.jpg

P1010031.jpg

深煎りは、ミルクと砂糖を入れると美味しいそうで、2杯目はミルクと砂糖をイン。不思議に甘みが深くなるとのことで、二度珈琲を楽しめました。

P1010032.jpg

私は結構深煎りが好きなので、クマガイブレンドが一番好きでしたが、お友達は、浅煎りのスペシャルブレンドがお気に入りでした。氷川参道ブレンドは、すっきりとした酸味のあるコーヒーで、こちらも美味しい。夏場にアイスコーヒーですっきり飲みたい味でした。三種類のコーヒーを飲み比べるなんて、贅沢なひとときだわ(^^♪ 


コーヒーのお供が欲しくなって、ケーキも注文しゃちゃいました。

レモンパイ、黒糖チーズケーキです。こちらもとても美味しい(^_-)-☆

P1010024.jpg

P1010033.jpg

P1010034.jpg

店内には、立派な外国製の焙煎機もインテリアとして馴染んでいました。

P1010038.jpg

後ろ髪を引かれるように、こちらのお店を後にしました。

他にもサンドイッチメニューも美味しそうで、次回はゆっくりと過ごしたいなと思いました。



写真の腕上げたいなぁ(;_;)/~~~

 →LIVING埼玉さんの紹介記事はこちら
 →食べログはこちら
 →Rettyはこちら

タグ:氷川神社
nice!(5)  コメント(4) 

埼玉・大宮 散策1 氷川神社 参道 一の鳥居 [旅★埼玉(秩父・熊谷・深谷・行田・大宮他)]

みぽりんです。

クリスマスイブの12月24日ですが、武蔵一宮 氷川神社へ参拝してきました。


2400年以上の歴史をもつといわれ、大いなる宮居として大宮の地名の由来にもなった日本でも指折りの古社。武蔵一宮として関東一円の信仰を集め、初詣には多くの参拝者で賑わいます。
氷川神社名の社は大宮を中心に、埼玉県および東京都下、神奈川県下におよびその数は280数社を数えます。(HPより引用)


氷川神社は昔子供が小さい頃に1度お隣の大宮公園のテニスの大会で訪れたことがありましたが、

氷川神社を隅々まで参拝するのは、初めてでした(^^♪


氷川神社は、参道が中山道から南北に2キロもあるとのことで、せっかくなので参道を全部歩くことに。

参道の起点に一番近い駅は、JRさいたま新都心駅です。コンサートなどで有名なさいたまスーパーアリーナの最寄り駅になります。この間のさいたま国際マラソンの起点もこちらです。


少し歩くと、氷川参道の案内の看板がありました。

P1010003.jpg


さいたま新都心駅東口から徒歩5分くらいの場所に、氷川神社参道の起点の一の鳥居がありました。


P1010006.jpg


P1010010.jpg


歴史を感じますね。ここから2キロの参道がスタートします。

そして、参道周辺で行ってみたかったお店へ途中立ち寄ることとなりました。続く。





nice!(6)  コメント(4) 
前の10件 | 次の10件 旅★埼玉(秩父・熊谷・深谷・行田・大宮他) ブログトップ
’ここから追加Google自動広告追加2019/1/9追加