そうだ京都に行こう3 貴船神社 [旅★京都・滋賀]
貴船神社に行きました。水の神様です。
http://kifunejinja.jp/



本殿で結婚式してました。


第一の目的、貴船神社の御朱印です。300円でした。


水占いが有名です。


七夕飾りしてました。

貴船川沿いに川床があります。お蕎麦のセット2500円~、ランチ8000円~とびっくりするお値段で
手が出ません。。。


川床 涼しいです。人気があるのは分かります。


中宮

http://kifunejinja.jp/



本殿で結婚式してました。


第一の目的、貴船神社の御朱印です。300円でした。


水占いが有名です。


七夕飾りしてました。

貴船川沿いに川床があります。お蕎麦のセット2500円~、ランチ8000円~とびっくりするお値段で
手が出ません。。。


川床 涼しいです。人気があるのは分かります。


中宮

右源太 ↓ 老舗料亭です。
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260502/26001598/
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260502/26001598/

奥宮


昔はここが本宮だったそうです。



ヤブカンゾウ

蛍岩↓ 6月には蛍も見られるそうです。


貴船神社と叡山電車の貴船口はバス180円です。脚力に自信のない方は是非ご利用ください。

貴船口から岩倉に向かいました。

七夕伝車

岩倉駅に着きました。

続く。。。