みぽりんです。

ランニングマガジン courir (クリール) 2018年 03月号 [雑誌]を読みながら

次はコースの攻略です。





東京マラソンの当選倍率は12倍だそうで、

走力が怪しいながらも当たってしまったからには完走を目指しているのですが、



この本をじっくり読んで活用しています。




【スタートから15キロまで】




スタートから30分は、ランナーが多すぎて動けない状態が続きそうですが、

最初の5キロの下り坂にハイペースにならないようにと

経験者の人からは、最初飛ばし過ぎないでね、と言われました。




本には写真付きで解説されていて、わかりやすい。

10キロ地点日本橋辺りまでは、フラット多め、

登りはほとんどなく問題なく行けそうです。




15キロ地点は雷門の折り返し地点、

スカイツリーアサヒビールタワーが見える場所なのですが、

見物して流れが止まりそうな場所です。

接触に注意のようですね。

コース的にはこの辺までほぼフラットで走りやすそうです。




初心者の私は5キロ〜15キロでペースを保って

時間の貯金ができるかどうかがポイントのようです。




【16キロから25キロまで】




16キロ~25キロは、アップダウンの繰り返しがある場所で

20キロの門前仲町からの折り返し地点からの北風にも注意が必要のようです。



この辺からじわじわと体力が奪われそうですね。




【25キロからフィニッシュまで】




25キロ〜30キロ地点は、日本橋、銀座方面へ戻ってくるのですが

コース的には平坦の様子。景色を楽しみながら頑張るかぁ。。。




さて、30キロ以降は私はまだ走ったことがない未知の世界。

フィニッシュまではフラットなコースが続くのが幸いです。

33キロ地点では、主人とお友達が応援してくれているので

ここまでは何が何でも行かなければなりません。




日比谷公園のゴール前と31キロ地点がすれ違うコースになっているので

あと1キロなんて声を必死で耳をふさいで残り11キロを走らなければならないようです。




東京マラソンは制限時間7時間なので、

半分走ることが出来たら、残り半分歩いても完走できるらしいので

とにもかくにも完走したいと思います。






完走したら、日比谷公園まで歩いて荷物を受け取りに行かなければならないとか。

42.195キロ走って、更に1キロくらい歩くのか、、、大丈夫かしら私。



この週末は、主人が埼玉へ帰省しています。

1ケ月ぶりの家族団らんです。