GW企画、深谷おもてなしで、一人ポタリングしました。

深谷の風景 奥が深谷ねぎです。




この鉄橋をSLが走っていたそうです。明治28年(1895)頃から1975年まで鉄道が
敷かれていたそうです。




深谷に以前あったレンガ工場の跡地です。




昔、煉瓦を造ってました。


昔の東京駅もここの煉瓦で建てました。↓他にも日本銀行(旧館)、赤坂離宮(現.迎賓館)、立教大学の煉瓦はここで
造られたそうです。

この小さな建物も重要文化財だそうです。旧変電室。


隣の建物にホフマン輪窯の建物↓ この中に煉瓦を焼成する釜があります。

この中で煉瓦を焼いたそうです。上から粉炭を落としていくそうです。


ドイツ人ホフマン考案の煉瓦焼成窯で、明治
40年(1907)に建設され、昭和43年(1968)の操業停止まで、多くの煉瓦を焼いてきました。(説明文より)

今回は地元、深谷の渋沢栄一にちなんだ、おもてなしポタです。
明日に続く。