蔵王温泉を後にして、山形の観光地に行きました。
観光地といえば、立石寺(山寺)しか浮かびませんでした。
閑かさや岩にしみいる蝉の声↓ 松尾芭蕉の俳句です。

http://www.rissyakuji.jp/
ここ立石寺で読まれました。ここで私も一句

 山寺や 蝉の声ぞ 聴きに行く

詰まらぬ句でした。ミンミンゼミの大合唱でした。
 

当山は宝珠山立石寺といい通称『山寺』と呼ばれています。天台宗に属し、創建は貞観二年(860年)天台座主第3世慈覚大師円仁によって建立されました。(説明文より)






松尾芭蕉と弟子の曽良 と妻と次男君


玉こんにゃく 群馬と名物がかぶってます。


300円を払って、1050段の階段を上がって奥の院を目指します。


奥の院↓









山々に囲まれてます。

良い運動になりました。
明日が最後です。