SSブログ
●マラソン・ランニング ブログトップ
前の10件 | 次の10件

東京マラソン応援団1 前日受付 [●マラソン・ランニング]

 hayazouです。
土曜日に妻の応援のために東京に向かいました。
P1050095.jpg

東京ビックサイトで受付をするのですが、東京駅からはバスで行くのが一番お得の210円でした。
東京駅↓
P1050097.jpg

バスの利点は東京の街を見渡せたことでいた。
歌舞伎座↓
P1050102.jpg

勝鬨橋↓ こち亀でよくでてくる橋です。
P1050109.jpg

45分と時間はかかりましたが、受付の東京ビックサイトに着きました。
P1050116.jpg

中に入るのに小一時間かかりました。さすが3.5万人参加の東京マラソンです。
P1050125.jpg

P1050128.jpg

協賛企業のブースがいっぱいあって試供品とかもらえました。
P1050132.jpg

P1050136.jpg

東京メトロの600円、乗り放題チケットもらえました。正確には参加者にですが・・・。
P1050309.jpg

バルセロナオリンピックとアトランタオリンピックでメダルをとった有森裕子さんのトークショー
ありました。
P1050155.jpg

綺麗な方でした。アラフィフです。
P1050151.jpg

セイコーでお土産を購入。目覚ましです。
P1050159.jpg

P1050161.jpg

P1050171.jpg
ロンドン出場のマラソ温選手です。
P1050170.jpg

ここで骨密度を測ってもらいました。
P1050175.jpg
結果、Bで悪くはなかったでです。
P1050176.jpg

さすが東京って感じでイベントもお金がかかっているって感じでした。

明日に続く。。。



nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

東京マラソン2018 いよいよ出走です! [●マラソン・ランニング]

みぽりんです。

今日はいよいよ東京マラソン2018の出走日です。

前日は主人と東京駅で11時に待ち合わせをして

受付とエキスポを楽しんで来ました。



IMG_20180224_130757592-1152x864.jpg


IMG_20180224_130931361-1152x864.jpg


詳細は、終わってからゆっくりご報告致します。

初フルマラソン挑戦はいかに!


nice!(2)  コメント(5) 
共通テーマ:スポーツ

TOKYO MARATHON2018(東京マラソン2018)準備編7 東京マラソンウィークツイッター [●マラソン・ランニング]

みぽりんです。
いよいよ東京マラソンを明日に控え
私は今日、東京ビックサイトへ受付へ行き、都内で前泊し
日曜日に出走する予定です。
東京マラソン本番までの間にいろいろなイベントがあり、
東京マラソンウィークのイベント等の情報はツイッターで発信されています。
@tokyo42195_week

 いろいろな所に展示の情報、限定品の販売のお知らせ、
ランナーのパワースポットの大観寺の紹介など
いろいろな情報がゲットできました。
また、東京マラソン財団もフォローしておくと
受付の状況や進行がわかって便利です。

では、土曜日のイベントも楽しんできます。
明日はいよいよ出走です。緊張してきましたが、またレポート致します。

nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:スポーツ

TOKYO MARATHON2018(東京マラソン2018)準備編6 テレビラジオ放映予定 [●マラソン・ランニング]

みぽりんです。

東京マラソンまであと3日となりました。


東京マラソンは、毎年テレビで放映しているのですが、

今年は自分が出る記念すべき大会なので、

テレビの予約録画をしちゃいました。


番組検索で東京マラソンと検索すると、


Screenshot_20180220-222026.png


地上波は、フジ

●2/25(日)8:30~9:00 東京マラソン2018直前(仮)・・・関東ローカル

●2/25(日)9:00~11:50 東京マラソン2018第一部(仮)・・・全国ネット

●2/25(日)12:00~13:00 ぼくらの東京マラソン2018(仮)・・・関東ローカル


BSフジ

●2/25(日)19:00~21:50 東京マラソン2018(市民マラソン中継)


があるようでした。


また、東京マラソンさんからメールでも案内が来ておりました。


Screenshot_20180222-221328.jpg


ラジオ中継もあるんですね。情報ありがとうございます。

スマホを持って走っているのでradiko.jpで走りながらチェックできそうです。


Screenshot_20180222-222130.png



とりあえず、すべてテレビ番組は予約録画にしてみました( ;∀;)


体調管理は万全にしているつもりですが、

最後まで気を抜かず、体調を整えたいと思います。


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:スポーツ

TOKYO MARATHON2018(東京マラソン2018)準備編5 アプリダウンロード [●マラソン・ランニング]

みぽりんです。


Image_dc966b1.jpg


東京マラソンまであと10日を切りました。

ランナーにはこの間にメールが何通か来ており、

医療アンケートやアプリのダウンロードのお知らせなどが来ていました。


Image_ddad346.jpg



Image_501a4c7.jpg


さっそくアプリをダウンロードしました。


Image_13d2a73.jpg



Image_532e530.jpg


大会の内容や、マップなどいろいろな情報が集められていました。

今現在は東京マラソンウィーク2018というイベントが開催されています。


また東京マラソンEXPO2018が2/22~24まで開催されるのですが、

出展社の情報(ブース情報)も掲載されています。


私は前日受付の予定なので、EXPOもいろいろ回る予定にしています。

去年行かれた方によると、いろいろな企業が限定の商品を売っているらしいです。

また後日レポートします。


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:スポーツ

TOKYO MARATHON2018(東京マラソン2018)準備編4 応援うちわ作成 [●マラソン・ランニング]

みぽりんです。

東京マラソンシリーズにお付き合いいただきありがとうございます(^_-)-☆


さて、レース前の土日に、約10キロの調整ランを行い、
余った時間に自分を応援するうちわ(笑)を作りました。

ラン仲間が前にさいたま国際マラソンで、
手作りうちわで応援していたのを思い出し、
きっと主人はこんなの作ってくれないだろうと
自分を奮い立たせるために、自分の為に自分で
マラソン用応援うちわを制作しました。

まず、材料の調達です。
今は便利な時代なので、
100円均一ショップのパーティグッズ売り場で
すべて手に入ります。

アイドルを応援するために買う方が多いのでしょうが、
マラソン応援のうちわも、同じ材料でばっちり作れます。

1.うちわ(ピンクとブラックを購入)
2.シールになっている紙(今回はシルバーとゴールドの2枚を購入)
3.モール(ピンクとブルーとシルバーの3本で100円でした。)
4.ハートとか星のシール(おまけ)

IMG_20180217_113646117.jpg

これらを適当なデザインをイメージして購入します。

私は絵心がないので、Wordを使って製作しました。
シールを切り抜く為、反転の文字を作ります。

簡単に説明すると、ワードアートで文字を書いて
図形の書式設定→文字のオプション→3-D回転→x方向に回転で180°に設定し
文字を反転させます。

そしてプリントアウトした反転文字をシールの裏へ張り付けて、
はさみやカッターを使って文字を切り抜きました。

詳しくはこちらのサイトがわかりやすいです↓
※トップページはこちら 
IMG_20180217_145902854.jpg

こんな感じでうちわに貼り付けます。
それから最後にモールを両面テープで貼り付けて完成です。

IMG_20180217_152042083.jpg

裏側も、30キロ以降に自分を励ますために、
文字を入れました。
 
IMG_20180217_145910031.jpg

製作開始時は、長男にあざけり笑われながらこつこつやっていた私。
しかし頑張ったかいもあり、出来上がったものを見て、
すごいねと褒められ、まんざらでもない私(笑)。
家で見るとすごい派手なのですが、
マラソン沿道でみると、派手なくらいでちょうど目に入ります。
羽生くんのフィギュアフリーのLiveを見ながらだったので
少し時間がかかりましたが、製作時間は約3時間、材料費は2本で¥600(税抜き)でした( ;∀;)

nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

TOKYO MARATHON2018(東京マラソン2018)準備編3 コース概要 [●マラソン・ランニング]

みぽりんです。
次はコースの攻略です。
P1040990.jpg

東京マラソンの当選倍率は12倍だそうで、
走力が怪しいながらも当たってしまったからには完走を目指しているのですが、

この本をじっくり読んで活用しています。

【スタートから15キロまで】

スタートから30分は、ランナーが多すぎて動けない状態が続きそうですが、
最初の5キロの下り坂にハイペースにならないようにと
経験者の人からは、最初飛ばし過ぎないでね、と言われました。

本には写真付きで解説されていて、わかりやすい。
10キロ地点日本橋辺りまでは、フラット多め、
登りはほとんどなく問題なく行けそうです。

15キロ地点は雷門の折り返し地点、
スカイツリーアサヒビールタワーが見える場所なのですが、
見物して流れが止まりそうな場所です。
接触に注意のようですね。
コース的にはこの辺までほぼフラットで走りやすそうです。

初心者の私は5キロ〜15キロでペースを保って
時間の貯金ができるかどうかがポイントのようです。

【16キロから25キロまで】

16キロ~25キロは、アップダウンの繰り返しがある場所で
20キロの門前仲町からの折り返し地点からの北風にも注意が必要のようです。

この辺からじわじわと体力が奪われそうですね。

【25キロからフィニッシュまで】

25キロ〜30キロ地点は、日本橋、銀座方面へ戻ってくるのですが
コース的には平坦の様子。景色を楽しみながら頑張るかぁ。。。

さて、30キロ以降は私はまだ走ったことがない未知の世界。
フィニッシュまではフラットなコースが続くのが幸いです。
33キロ地点では、主人とお友達が応援してくれているので
ここまでは何が何でも行かなければなりません。

日比谷公園のゴール前と31キロ地点がすれ違うコースになっているので
あと1キロなんて声を必死で耳をふさいで残り11キロを走らなければならないようです。

東京マラソンは制限時間7時間なので、
半分走ることが出来たら、残り半分歩いても完走できるらしいので
とにもかくにも完走したいと思います。

P1040988.jpg
完走したら、日比谷公園まで歩いて荷物を受け取りに行かなければならないとか。
42.195キロ走って、更に1キロくらい歩くのか、、、大丈夫かしら私。

この週末は、主人が埼玉へ帰省しています。
1ケ月ぶりの家族団らんです。

nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

TOKYO MARATHON2018(東京マラソン2018)準備編2 スタート攻略 [●マラソン・ランニング]

みぽりんです。つづきます。

P1040990.jpg
を読んで、東京マラソンについてのお勉強中です。
大会のご案内ではコース全体図があり、
救護所の場所や、収容関門の場所、時間、
1キロごとの場所などが記載されていますが、
もっといろんなことが知りたい、知らないと不安なので、
本を買って勉強しています( ;∀;)

↓ 参加のご案内より
P1040988.jpg

では、さすがにお金を出して購入しただけあって、
東京マラソン攻略のための細やかな情報が掲載されていました。
買ってよかった( ^^) _U~~
私のような初心者だとこれを読んでおくだけで安心感が増します。
実はマラソンの達人で、すでに東京マラソンを過去に走ったことのある方に
「こんな本あるよ~」と教えていただいたのです(^^)/

その方は、福岡国際マラソンで日本歴代5位の記録をマークした
大迫傑(おおさこすぐる)さんの記事が読みたくてこの本を買ったそうです(^^♪
マラソン通の方から初心者の方まで楽しめる本でしたよ。
東京マラソンは3万6千人のランナーが参加する大規模な大会なので、
受付から、荷物預け、トイレ、給水などを効率的に行えるように
事前いろいろな情報を知っておくと私のような初心者ランナーには心強いです。

【入場ゲートへは2時間前が安心】
まずは、いろんな人に言われるのがスタートの待ち時間の長さについて。
この本にも、「スタートを制する者はレースを制す?」なんてタイトルがついた記事がありました。

まあこれだけの人数が一斉にスタートする前に、
手荷物検査とセキュリティチェックを受けるわけですからね。
昨日の記事の通り、持ち込めないものは持って行かない。当たり前ですが。

ゲート内では、手荷物を預け、トイレの長い列に並んで、スタートブロックへ移動する。
スタートエリア案内アプリなんかもあるらしく、公式サイトからダウンロードするといいらしいです。

【長い待ち時間の防寒対策】

これは、経験者の方にも聞いていたのですが、待っている間は寒くてしょうがないので
走る格好(私は、Tシャツとコンプレッション上下とランパン)の上に
防寒用で100円均一で捨てられる雨具を2枚重ねとかするといいと聞きました。

あとは、靴下とタイツの間の足が見えているところに、
ソックスを切ったものを上から履いたり、使い捨てカイロ、
捨ててもいい洋服を着ておいて、
ボランティアスタッフに捨ててもらう(今年度は衣類ポストがあるようです)
【主要駅からの地図・トイレの場所】

この本には主要駅から受付ゲートまでの地図(地上ルート・地下ルート)
手荷物トラックの場所、仮設トイレの場所までしっかり記載ありました。

あくまでも去年の大会情報を元にしているとの事。
各入場ゲートまでは、鉄道6路線6駅が最寄り駅なんですが、
一番近い都営大江戸線の「都庁前」駅は
2017年大会では午前10時まで出入口が封鎖されていたらしいです。
また、すごいと思ったのは、新宿駅構内のトイレマップ(数まで)
掲載されていましたよ( ゚Д゚)

しかし、私は、軟弱ものなので、 主人が単身赴任先から応援に来てくれるということもあって、
体力に自信がない私は、近くに前泊することにしました(^^♪
(フルマラソンに出場するなんて矛盾していると思いますが・・・)

ゲート前まで徒歩で行ける距離のホテルに宿泊することになりました。

早めの予約は、やっぱり頼れる「楽天トラベル」や「じゃらんnet 」ですが、
夫との合流の関係で東京駅付近に半年前くらいから予約していたのですが、
やっぱりスタート地点の新宿周辺がいいなと思い、
宿泊予約は、1月末に探し直したのですが、
やっぱり有名どころのサイトでは、お手頃宿は全滅( ;∀;)

最後に頼ったのは、老舗のJTBのサイトでした。
ツインでなんとか私が出せる金額でホテルを押さえることができました(^_-)-☆

どうしても宿がないとき、JTBをチェックすると空いているかもしれませんよ。


明日へ続きます。

nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

TOKYO MARATHON2018(東京マラソン2018)準備編1 案内到着 [●マラソン・ランニング]

久々に登場のみぽりんです。
東京マラソン2018にラッキーなことに当選した私ですが、
参加のご案内は1月28日に我が家に届きました。

今まで県内のハーフマラソンしか参加したことがない私。
さすが東京マラソンは、封筒の中にはたくさんの案内が。
P1040989.jpg

まずは、小冊子の参加のご案内をチェック。
P1040986.jpg

こちらの小冊子には、ランナー受付やスタートについて、当日の持ち物について
レース中のトイレや給水所の場所、フィニッシュについて、コースの全体図など
詳しい情報が書かれています。

【持ち物の規定】

ランナーはコース上では、
水筒類、ビン、カン、ペットボトルは一切持ち込めないようです。
(ただし、未開封の医薬品、化粧品で120ml以下で個数1本まではokとありました)
飲み物は市販されている未開封の紙パックやアルミパウチで
容量が250ml以下のもので、合計で内容量500ml以下で個数は問わないとありました。

安全対策(テロ対策かな)なんでしょうね。
これまで参加してきた小規模の大会では、こういう規定はなかったので、
しっかり冊子を読んで準備していこうと思います。

【受付について】

運転免許証なら1点でok、しっかり本人確認されます。
学生なら学生証と健康保険証の2点で確認とか詳しい内容が書いてあります。
別人が代走することは絶対にできないようになっていますね。

セキュリティリストバンドを受付時に装着され、顔写真も登録されるようで、
セキュリティリストバンドは、家に帰るまで外せないようです。
そのままお風呂にも入れるし、強度はしっかりしているようです。

【スマートフォンと交通系ICカード】

スマートフォンと交通系ICカードを持って走ることを推奨しています。

ランナー受付でもスマホにバーコードを表示させて
WEB引換証を提示したり(紙でもできますが)
東京マラソン安否確認システムなど緊急時の安否確認のための
事前登録をしなければならないみたいです。
交通系ICカードは、帰宅時の交通手段として持つようにと書いてあります。
私はsuicaと、スマホに楽天peyを入れているのでとりあえず大丈夫かな。

【レース中止の注意事項】

中止の場合、手荷物が返却できない場合があるとのこと。
その場合は、登録住所へ配送してくれるようですが、
着替えを入れて預ける手荷物が帰りにないのはつらいかも。
やはり応援者がいれば心強いですね。

・・・・といろんなことが細かく書いてありますので、
しっかりと頭に入れて、準備していこうと思います。
いろんなこと調べなきゃ( ;∀;)
本も買ってしまいました。
本の感想は追って紹介します。

P1040990.jpg

明日に続きます(^^)/

nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

べアリス30キロ in 熊谷立正大 何とか完走しました♪ [●マラソン・ランニング]

みぽりんです。
2017年12月17日に、
べアリス30キロ in 立正大学30キロのマラソンに挑戦してきました( ;∀;)
東京マラソンまであと2ケ月、その練習として今までで一番長い距離を走りました。
今回は強力なサポーターがずっとついて一緒に走ってくださいました。
朝7時45分頃、立正大学の駐車場へ到着。
早めの到着で空いていました。
まずは、食堂のある建物の1階外で受付でハガキを持って受付します。
荷物を入れる袋とゼッケンをもらいます。
IMG_20171217_074131837.jpg
それから荷物を持って2階に暖房の入った更衣室があるので
そちらで着替え、3階で荷物を預けました。
先に5キロの部がスタート。
5キロの部は30人くらいだったでしょうか。
参加者は少なめでした。
IMG_20171217_085840220.jpg
その間に隣のグランドで軽くアップして、いよいよ30キロの部がスタート。
健脚な人がたくさん参加されていました。
IMG_20171217_093907224.jpg
背中のゼッケンは、自己目標タイムが書いてあり、
同じくらいのタイムの方を見つけて一緒に走ることができるようになっています。
スタッフにペーサーさんもいて、キロ5分、6分などで一緒に走ってくれる方がいて
真剣にフルマラソンを走るための練習会のような大会になっています。
ちなみに私はキロ7分、目標タイムは3時間半という
この中ではかなり遅いペースですが、8分と書いてある人もいらっしゃったり、
人それぞれ自分との闘いの大会になります。
この日は、スタート時は好天に恵まれて走りやすかったのですが、
時間とともに西風が強くなって、最後の方は寒くて薄いパーカーを羽織りました。
私も最初の10キロまでは、足の調子が悪いながらも何とか頑張れたのですが、
太ももの筋をスタート前のストレッチで痛めたせいで、
途中何度も止まってストレッチをしながら、今回は苦しみながらの30キロでした。
1513491122000.jpg
20キロ通過での私↑
足が痛くてストレッチしてます( ゚Д゚)
20キロまでの記録もワースト記録で、練習不足が露呈してしまった大会でした。
ラン仲間さんがずっと励まし続けてくださったおかげで最後まで完走することができました。
Screenshot_20171217-161547.jpg
途中トイレに寄ったり、エイドで一口饅頭を食べたりと
上のグラフ上で3回ほど、休憩した記録が残っています( ;∀;)
ハーフではキロ6分30秒くらいなので
かなり遅かったなと、調子の悪さがよくわかります。
終わってから、一緒に走ってくださったラン友さんと
立正大学の学食でランチ。
Fotor_151354830468415.jpg
ボロボロになりながら家に帰って爆睡したのでありました。
とりあえず、完走できたことは自信になりました。
次回の大会は、熊谷妻沼駅伝です(^^)/

nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | 次の10件 ●マラソン・ランニング ブログトップ
’ここから追加Google自動広告追加2019/1/9追加